スポンサーリンク
Google Chromeでブラウジングしているとき、CSSで指定されたフォントが無視されてしまうという不具合が発生しました。メイリオを指定しているのにMS P ゴシックで表示されてしまうということがありました。
いろいろ調べてみたところ、「試験運用版の DirectWrite フォント レンダリング システム」という機能に問題があるようでした。この機能をオフにすることで問題が解決しました。具体的な方法ですが、まず、Google Chromeのアドレスバーに
「chrome://flags/」
と入力し、試験運用機能のページを表示させます。

このページの「DirectWriteを無効にする」というメニューの「有効にする」ボタンをクリックして有効にします。
これでCSSで指定されたフォントが正常に表示されるようになりました。お試しあれ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
助かりました。
ありがとうございます!!!
他ブラウザでは表示されるのに、chromeのみがメイリオが表示されず困っておりましたが、上記の方法を行なったところ解決致しました。
助かりました。ありがとうございます。
仕事でクロムを使うので困っていました。ありがとうございます