Windows

Windows10でフォルダ名を変更しようとするとエクスプローラーがフリーズする問題の解決法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Windows10のパソコンを使っているとき、気がつくとフォルダ名を変更するときに、やたら時間がかかったり、エクスプローラーがフリーズするという現象が発生するようになりました。

フォルダを新規作成して、名前を変更しようとするたびにフリーズしてしまい、これがなかなかストレスのたまっていく現象でした。

OS自体は正常に動作しているようなので、あまり気にしないようにしていたのですが、このままではいい加減効率が悪いと、奮起して解決策を探しました。

原因は「Windows Search」

ネットで調べてみたところ「Windows Search」というサービスが原因のようでした。そこで、このサービスを止めることに。

Windows Searchを止める手順

まず、スタートメニューを右クリックして、「コンピューターの管理」を開きます。

コンピューターの管理を開いたら、左サイドバーにある「サービス」をクリックします。

サービスの一覧が出てくるので、その中から「Windows Search」を探して、右クリックメニューから「プロパティ」を開きます。

「スタートアップの種類」というセレクトボックスから「無効」を選択します。

これで、Windows Searchというサービスを停止させることができます。この設定を行ったことで、フォルダの新規作成やリネームでエキスプローラーがフリーズすることがなくなりました。

Windows Searchを止めるとデメリットも

Windows Searchを無効にすることで、スタートメニューから検索ボックスが無くなったりするようです。

私は普段から使っていないので全く問題はありませんでした。Windowsのサービスというのは、バックグランドで動いているものが多いので、状態の有効無効については、各自の責任で行うようにしてくださいね。

===

コレカラウェブはWordPress・SEOを中心にお仕事を承っております。ポートフォリオを掲載していますので、こちらも併せてご覧ください。まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

「いいね!」と思ったら、クリックお願いいたします<m(__)m>
にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ にほんブログ村 IT技術ブログ Web製作へ にほんブログ村 その他生活ブログ フリーランス(ITエンジニア系)へ
WordPressランキング Webサイト・CGIランキング フリーランスランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA